楽天ひかりの開通日から1週間程度でIPv6がご利用頂けますが、
開通作業時に以下のようなエラーが発生する可能性がございます。
■楽天ひかり以外の事業者との間でIPv6契約が存在する場合
他事業者でIPv6契約が存在する場合、IPv6の開通が出来ません。
楽天ひかりでIPv6通信をご利用頂くには以下の手続きが必要となります。
①他社で利用中のIPv6サービスを解約する
解約については、お客様がIPv6サービスをご契約されている事業者様へ問い合わせをお願いいたします。
②IPv6開通作業を行う
当作業はお客様に行っていただく必要はございません。
他社で利用中のIPv6サービスが解約されましたら、弊社側で開通作業を自動で行います。
また、IPv6開通作業が完了しましたら、お客様へメールでご案内いたします。
■フレッツ回線のプラン変更や移転などの申し込みをされている場合
フレッツ回線のプラン変更や移転など、別オーダーを申し込みされている場合、IPv6の開通が出来ません。
別オーダーの対応が完了次第、IPv6開通手続きを実施いたします。
IPv6開通手続きが完了しましたら、お客様へメールでご案内いたします。