IPv6通信とは 従来のIPv4接続とは異なる新ネットワークを介することで、より快適にインターネットをご利用いただける次世代の接続方式です。 「楽天ひかり」では、「IPoE/IPv4 over IPv6(DS-Lite方式)」によるIPv6インターネット接続を提供しております。 詳細表示
インターネット接続設定方法については下記のページをご覧ください。 ▼インターネット接続方法 詳細表示
型番は機器側面のシールに表示されます。 主な型番は下記をご確認ください。 ■NTT機器の主な型番 ・ホームゲートウェイ(HGW) PR-xxx RV-xxx RT-xxx XG-xxx ・ONU GE-xxx GV-xxx ・VDSL装置 VDSL-xxx VH-... 詳細表示
MacでもIPv6クロスパスのルータ接続設定は可能です。 インターネット接続設定方法については下記のページをご覧ください。 https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/support/setting/router/ 詳細表示
メンバーズステーションからメールパスワードの変更ができます。 変更手順は下記のページをご確認ください。 無料メールアドレスのパスワード変更 ※メンバーズステーションにログインできない場合は、下記のFAQをご確認ください。 会員ページ(メンバーズステーション)にログインできない 詳細表示
IPv6接続(IPoE)利用中の場合、IPv4接続(PPPoE)ではインターネット接続ができません。 詳細表示
「ひかり電話」はNTT東日本・NTT西日本が提供するサービスのため、お客様から直接NTT東日本・NTT西日本にご確認ください。 詳細表示
■ 「IPv6 IPoE」接続方式 IPv6対応WEBサービスにおいて、新ネットワークを介する技術を使用してインターネット利用を快適にした接続方式です。 ■「IPv4 over IPv6」の接続方式 上記IPv6接続に加えて、IPv4対応WEBサービスにおいても従来のIPv4とは異なる新ネットワーク... 詳細表示
機器の再起動手順については、以下のFAQページSTEP2をご確認ください。 なお、インターネットが突然利用できなくなった場合は、STEP1~STEP3の順番でご確認をお願いいたします。 ▼インターネットが突然つながらなくなった 詳細表示
「電話設定サポート」がご利用いただけます。 詳細は下記をご覧ください。 ■料金 開通後60日間1回目に限り無料 ※無料期間後もしくは2回目以降は2,200円(税込)が発生いたします。 ■サポート内容 パソコン、スマホまたはルーターなどの通信機器へのインターネット接続設定。 ※トラブル対応はサポートの対象... 詳細表示
36件中 1 - 10 件を表示